マミーキッズ 10年度 トピックス   マミーキッズトップページへ 
07年度   06年度   08年度    09年度

11年度

◎4月10日(日)笠置に桜狩りに行き、花見宴会します。24日(日)は選挙のために体育館が使用できないので。桜井市近辺で下半身強化ハイキングを行う予定です!!ご参加、よろしく!
☆3月27日(日)、亀岡市運動公園にある体育館にて近畿地区SB交流大会(混成の部【30/40代以上】)が行われた。近畿地区から選ばれたチームが参加し、さすがに強豪揃いであった。マミーキッズは「楽しむ晴れバレー」で、最初に1勝して波に乗ると思われたが、何か安心してしまいここ一番で力が発揮できずに惜敗してしまった。近畿大会の高いレベルを知ることができ、良い勉強になった。そして、パワー溢れる若者相手には、もっともっと「楽しむ晴れバレー」をしていかなくてはならないと思った。
☆3連休の谷間であり、参加者は少なく、かろうじて4チーム編成できた。SIGEちゃんとこの愛娘HIROMIちゃんと江雄の愛娘HITOMIが何ヶ月ぶりかに練習に参加して、若々しいプレーを随所に見せた。ブランクを感じさせない強烈なスパイクを決めるたびに、歓声がわいた。小さいときからSBで遊んでいただけのことはある。
☆3月13日(日)、一昨日の巨大地震のショックがあまりにも大きく、現在私たちにできること、節電やカンパで協力しようと話し合った。だいぶ暖かくなり、最後の方はTシャツ一枚になった。春が刻々近づきつつあるのが実感できた。左の写真は、SIGEちゃんのバックトス、スピードがあるので、ブロックがつきにくく、見事に決まった。
☆3月6日(日)、「2011 スノーバレーフェスティバル in やまだ」(富山県山田牛岳温泉スキー場)にNIKIちゃんとYUIちゃんたちバレーファミリーが参加した。県内外からチームが集まり雪上で熱戦を繰り広げ、堂々準優勝した。UEちゃん以来この大会に寄せていただき、ファミリーのバレーはバレーの原点であるという、リーダー講習会での指導者の言葉がよみがえってきた
☆3月6日(日)、京都SVB連盟主催のフェスティバル南部大会が、京都府立体育館で行われた。今回は年度末ということもあり、メンバーがそろわず1チームだけの参加となった。トリムU(40/30代)で、予選リーグでは1勝1敗で2位トーナメントに進出し惨敗したが、初参加のHAYAちゃんも楽しそうに競技していた。マミーキッズは本部役員に推薦されて?!、3月27日に行われる近畿地区亀岡交流大会(各府県5チーム)に出場できることになった。
☆2月27日(日)夕刻より、マミーキッズのMAEちゃんたちが企画・運営に加わっている春を呼ぶ茶源郷からの灯り」に、UEちゃんたちに誘われて行ってきた。竹や牛乳パックで灯籠が作られていて、折り紙ランプも手作りであった。暗闇が訪れて、幻想的な景色が広がった。茶の主産地である和束もなかなか風流なことをやるなぁと感心するばかりであった。
☆2月27日(日)、1週間後の府バレー連盟主催の試合に向けて、参加する者たちで初めてチームとして練習した。今回は6名の参加で1チームしか編成できなかった。前日市内で抽選会が行われたが、全体でも参加チームが少なかった。60歳以上のゾーンのチーム数は依然として多いけれど、40代のゾーンはかなり減っていた。ソフトバレーでは、シルバーパワーは健在である。
☆2月20日(日)、マミーキッズの練習です。先週は東京行きで1週間あいていたので、練習が待ち遠しかったです。Tシャツ一枚でも汗ばむほどになり、春が近づいてきているのがわかりました。3月の公式戦に向けて、いよいよ練習は本格的になりそうです。
☆2月19日(土、)京都四条〔都雅都雅〕で行われた「我夢土下座」のライブに行ってきました。NISIOちゃんやUEちゃんたち中津川遠征組たちはどうしても都合がつかず、江雄が言わば代表で参加しました。我夢土下座の創り上げるフィールドフォークの世界は、郷愁や懐古の念をかきたてて、「なつかしさ」や「いとしさ」や「やさしさ」が満ち溢れていました。
☆2月6日、バレー姫YUIちゃんの背が高くなり、スパイクもうまくなっていた。VリーグでMVPをとった叔母に、少しでも近づいてくれることを願う。HAYAちゃんのブロックがさえていた。バレー王子NIKIちゃんの特訓を受け、めきめき上達していた。若武者SHUTOU君の写真が、市の広報(成人式)に載っていた。大の相撲ファンのSYUTOU君は、八百長騒ぎに心を痛めていた。大阪場所を期待していたのに、とても残念そうであった。
1月30日(日)、マミーキッズ杯の後、かなめ寿司で新年会を行った。店の2階を借り切って、寿司やいろんな鍋料理を賞味した。二十歳の若武者SYUTOUくんや新人イケメンのUENISIくんも参加して、おじちゃんおばちゃんパワーに圧倒されながら、楽しく談笑していた。「我夢土下座」の歌が飛び出すころには、みんなかなり酔っぱらっていたようである。青年の主張、SYUTOU君の相撲談義がめちゃ面白かった(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
1月30日(日)、数年ぶりにマミーキッズ杯を開催した。マミー杯の前に、「一年の計はサーブにあり大会」も行い、Sinちゃんがコートの最深部にボールを打ち、「サーブ王」になった。マミー杯は5チームに分かれて混成で行った。1セットを2巡して、各チーム8セットを行った。いずれも白熱した試合ばかりであり、僅差でCチームが5セットを取り優勝した。
1月23日(日)、若人が参加した。17歳のKAMEちゃんとこの若獅子SYUN君は、陸上部で鍛錬しているカモシカの足の速さと瞬発力が魅力である。また20歳の若武者SYUTOUくんは持ち前のジャンプ力を利用したスパイクと、広範囲のレシーブが魅力である。バレー王子NIKiちゃんは、容赦なくSYUN君やSYUTOUくんに現実のバレーの厳しさを教えていた。それにもくじけず、ガッツあふれるプレーがどんどん出ていた。
1月16日(日)、今日は男性の参加者が多く(12人)3チーム編成できた。八木から25歳のイケメン君が参加して、先輩KAMEちゃんのお株を奪うようなスパイクをびしびし決めていた。20歳の若武者SYUTOUくんや、31歳の鉄人HUKUI君も加わり、非常に活気のある練習であった。練習の後は、女性たちが餅を焼いて海苔巻きにしてくれ、とても美味しかった。
1月9日(日)、バレーの初打ちの日であったが、地域でとんどがあったこともあり、参加者は少なく3チームしかできなかった。正月太りを解消すべく何度も試合を行い、厳寒にもかかわらず一枚シャツを着替えた。23日の新年会の前に【マミー杯】の試合をしようかという話が持ち上がっている。昨年まで行われた宴会キャンディーズのショーも今年はなくなり、隠し芸を募集中です。
☆2011年がスタート!!マミーキッズは今年もめちゃめちゃ元気で、ソフトバレーのみならず、宴会や登山、各種イベントなど盛り沢山でライフを精一杯楽しみたいと願っています。今年もよろしくお付き合いを、そしてご指導をお願いいたします。幸多きことを願いながら、下手な俳句?を詠みました。「ウ(麗しく)サ(栄え輝く)ギ(銀河かな)」「ウ(打ち受ける)サ(爽やかバレー)ギ(技光る)」
☆2010年は、マミーキッズ代表のHORIちゃんのグットくるお話にあったように、「府民総体優勝」という1つの壁を乗り越えた年でありました。ガチガチに競い合って勝ちにいくというのではなく、ハレバレといつの間にか勝ってしまうという、マミーの原点はこれからも大事にしていきましょうこの1年間何かといろいろお世話になりました。新しい年が素敵な一年でありますように、お祈りいたします。
12月26日(日)、今年最後のバレーの打ち納めということもあり24人集まり、6チーム編成して試合中心に練習した。バレー姫YUIちゃんや若武者SYUTOUくん、イケメンMASAKIくんも参加して、バレー王子NIKIさんの華麗なプレーに負けず劣らず、めちゃ大活躍していた。最後は、マミーキッズ代表のHORIちゃんのグットくるお話があり、一本締めでこの1年間を締めくくった。
☆12月19日(日)2時間練習した後、マミー恒例のお餅つきをした。30キロの餅米を12回に分けて、石臼・杵という昔風のスタイルで、みんなで力を合わせてこねて搗いた。長〜〜く伸びる、ほんまに美味しいお餅ができた。そのまま忘年会が始まり、この1年間の思い出を語り、プロジェクターで白山登山や府民大会の試合などを映し出した。そして、最後は我夢土下座の歌をみんなで熱唱した。良い年忘れ我ができた。
12月12日(日)の練習には17人が参加して、4チームに分かれて試合形式で行った。年内の練習も今日を含めてあと3回なので、ついつい熱が入り長いラリーが続き、1セットしただけで汗を少しかくほどであった。EGUママがオーストラリアに旅行して、その土産を練習後のおしゃべりタイムの時にいただいた。
12月5日(日)我らがバレー王子NIKIちゃんとこの、バレー姫YUIちゃんや、時代劇俳優正義の味方HORIちゃんとこのイケメン息子が参加して、またファイアー機動隊の若きHUKUちゃんも参加して、とても賑やかな練習であった。マンネリに陥りがちな練習に、綺麗な花を咲かせてくれた。
11月28日(日)、京田辺市の強豪チームFOR・YOUさんが加茂体育館に来られ、練習試合をした。巨漢のスパイクやメンバーの変則サーブ、女性の巧みなトスなどに翻弄されて、負けることが多かったが、たいへん良い刺激になった。差し入れも、ありがとうございました。
☆11月21日(日)、マミーキッズの年寄り隊(OKUちゃんは除く)は、前日より岐阜県中津川へ遠征した。メインは「我夢土下座」の40周年記念コンサートに参加することである。40年前に、椛の湖で行われたフィールドフォーク。青春の面影を追って、当地を再訪した。前夜はNISIちゃんの別荘で、しこたま地酒を飲み地元の肴を食べた。そして、3時間のコンサートは感動と涙がこみ上げてきて、一時青春に戻れたような気がした。
11月21日(日)、木津川中央体育館にて木津川カップが行われた。今回は同日に、年寄り連中は中津川遠征をしていて、男性女性各1チームしか出せなかった。男性Uでは、マミーキッズだけが4勝0敗で優勝した。女性Uでは楽しむバレーに徹して、ドンマイ精神を体現していた。
11月14日(日)、精華町立体育館にて京都府SBオータム大会が行われた。マミーからは女性U・トリムU・トリムVに、各1チーム出場した。予選リーグでは、女性Uは1勝1敗で1/2位トーナメント、トリムVは1勝1敗で2位トーナメントに進んだが、何れも惜敗した。特に、女性Uの準決勝の相手は、女性Tの若いチームであり、果敢に戦って健闘した。
10月31日(日)、京都府民総合体育大会が太陽が丘体育館にて行われた。木津川市代表のマミーキッズは予選リーグの最初の試合で1敗したが、この後本来の楽しむバレーに徹して勝利し2位で決勝トーナメントに進出した。準決勝では宿敵のN市のチーム、決勝では実力あるK市のチームを撃破して、念願の優勝を果たした。今までは準優勝止まりであったが、一つの壁を破った。
10月24日(日)、加茂地区混成大会が行われた。参加チームが少なく、8チーム参加した中、マミーキッズは4チームで半分を占めた。まず4チームずつ分かれて、リーグ戦。Aリーグでは、2・3位になり、Bリーグでは1・4位になった。次は同位ごとの決勝戦で、マミーは2・3位戦で勝利して、1・3位戦で敗北した。優勝したのは、20代の若手中心のチームであり、よく健闘したと言っていいだろう。
10月17日(日)、昨日は曽爾高原から帰り、新大宮の辺りに飲みに行き、はしごもしたので、二日酔いであった。大会前なので少し無理をして参加したが、終わる頃にはすっかり頭痛も消えていた。やはり汗をかくのに限る。ISIちゃんは還暦祝いのオーストラリアに行かれたそうで、羨ましい限りです!!
10月16日(土)、マミーキッズの有志たちは曽爾高原に遠征した。晴れ男と晴れ女たちばかりが参加したのか、秋空の広がる爽快な気候であった。中太郎から歩き始め、亀山峠を通り、お亀池周辺を山歩きした。帰りも同じコースであり、登りがきつかったが、初参加のINAパパやママたち4人も、見事に完歩した。彼らもきっと、山登りの魅力にはまったことであろう。
10月10日(日)、3連休の谷間であり、しかも前の運動場ではKAMO地区運動会があり、練習の参加者は少なかった。これからの公式戦に向けて、混成の練習はかなり気合いが入っていた。マミーたちは練習の合間に運動会の60メートル競走にも参加して、健脚ぶりを発揮していた。
10月3日(日)マミーキッズの有志たちは、ファイアー山男UEちゃんの先導により3時間山歩きして、SIRASU山の家へ到着した。他のメンバーたちも続々車で到着して、BBQを楽しんだ。この山の家は、マミーキッズの男たちの隠れ家みたいなもので、自力で家や石崖を造り、露天風呂や川床も作り、まさに男のロマンを追求した場所である。
月26日(日)の練習は、少し肌寒く身体を動かすのが心地よかった。猛暑が去り秋が訪れて、いよいよバレーの公式戦や山歩きの季節到来!NIKIちゃんとこのバレー姫YUIちゃんが久しぶりに練習に来たが、見るたびにバレーがうまくなっている。やはり生まれ持った素質というものがあるのであろう。ファイアーHUKUちゃんも久しぶりの練習だった。素早い強烈なスパイクは健在であった。
月19日(日)、今日の練習は男子女子各8人ずつで、残暑(猛暑)の影響からか、いつもより少なかった。若きエースSYUTOU君が、久しぶりに練習に来て、かっこいいスパイクを決めていた。学業やデートなどで忙しいのであろうが、暇なときにはバレーに来て欲しい。
月12日(日)、木津川市民大会が中央体育館で行われた。マミーキッズはトリムU(計160歳以上)に3チームが参加した。Bチーム(HORI・HAYA・SIN・SIGE・UEちゃん)が4勝して、余裕で優勝した。A・Cチームは3勝1敗で、2位・3位となった。HAYAちゃんは新人であるけれど、チームになれて活躍していたのが、とても印象的であった。
月5日(日)、残暑というより猛暑の中練習した。近くの田辺市では39.9度と、9月の最高気温の新記録となった。体育館内は、優に35度を超えているであろう。EGUちゃんはシャツを5枚着替え、新加入のMIZOちゃんも汗っかきで何枚も着替えていた。来週の市民大会に向けて試合形式で行ったが、暑さの為に1セットしては長い休みを取り、休憩時間の方が長かったようである。
月29日(日)、Vクラブ主催の奈良交流大会が奈良市で行われた。奈良近郊(三重・京都)ソフトバレー愛好者が20チーム以上つどい、残暑の中競い合った。年齢層が若く硬バレー経験者が中心なので、非常にレベルの高い試合であった。我がマミーキッズはチーム初戦となるMIZOちゃんやHAYAちゃんたちが奮戦した。善戦したものの年齢と暑さはどうしようもなく、結局4位に終わった。バレーではなく、ソフトバレーの特長を生かした試合のやり方を考えるべきであろう。
月22日(日)、盆明けの残暑の厳しい中、マミーキッズは秋季の試合に向けてハードな練習を行った。KAMEちゃんとこのランナーSYUNくんは、パパを上回るようなスパイクを随所に決めていた。また、大阪からのバレー大好きMIZOちゃんも、パワー溢れる高度な技術を披露していた。彼は正式にマミーキッズに加入するということで、強力な仲間が加わり、益々バレーが楽しくなりそうである。
月8日(日)、マミーキッズの練習にM小学校の先生がバレーの実習(?)に来られた。なかなかのスポーツマンで、好プレー続出であった。また、先週に引き続き大阪から若者が練習に来られた。大阪のチームに所属されているだけあって、スパイクやレシーブなど一流である。休憩時間も練習していて、バレーがほんまに好きなんやなーと感じられた。
月1日(日)、マミーキッズの練習に新人HAYAちゃんの大阪でのバレー仲間が参加した。20代30代のバレー大好き人間たちで、さすがバレーは上手で状況判断が抜群であった。若く研究熱心でもあるので、益々楽しいソフトバレーができるであろう。
月30日(金)〜31日(土)、マミーキッズの有志たちは日本3名山の白山に挑戦した。炎の山男UEリーダーの先導で、雨霧の中頂上を目指した。1日目の夕刻と2日目の昼前に、白山は雲を一時的に取り除き、その美を見せてくれた。特に高山植物の可憐な美しさは、疲れを癒してくれ、全員無事登頂に成功した。下山後は白峰温泉で湯につかり炉端焼きで岩魚や堅豆腐を味わった。帰りのバスは、INAパパ差し入れの焼酎を1升空けて、カラオケ三昧であった。
月25日(日)、京都府立体育館にてサマーフェスティバルが行われ、マミーキッズはトリムUと女性Uの部に出場した。トリムUでは、全く実力が発揮できず4位に終わった。敗因は、うだるような暑さのために集中力を欠如してしまったことであろう。白山行きの体力を、温存したいという気持ちが自然と働いていたのかもしれない。女性Uは3位に終ったが、急造チームとは思えないような、本当に楽しいバレーをしていた。
月18日(日)、木津川カップSB大会が中央体育館で行われた。トリムUに出場したAチームは3勝1敗で2位に、Bチームは2勝2敗で4位に、女性Uに出場したCチームは3勝1敗で3位になった。左の写真は、バレー王子NIKIちゃんの強烈なスパイクである。今大会に出場したバレー経験者の中でも、やはりNIKIちゃんのプレーはダントツであり、「華」があるとつくづく思った。
月4日(日)、加茂体育館でSB協会主催によるお楽しみ会が行われた。町の大掃除などあり参加者は総勢30人ほどであった。梅雨の合間で蒸し暑かったが、日頃は組まない他チームのメンバーと一緒になって、良い汗をかいた。負けた方が賞品の良いのもあって、大変盛り上がった。
月27日(日)、木津川市中央体育館でSB協会交流大会が行われた。京都府民総合体育大会の予選を兼ねており、マミーキッズは壮年の部に3チーム参加した。Bチームが好調で4連勝して、1セットも落とさず、余裕で優勝した。Aチームは2勝2敗で、得失点差で第2位になった。Cチームも新人HAYAちゃんの活躍とベテランたちがうまくかみ合っていた。秋の本大会はまだずっと先であるが、常に意識しながら楽しく心技体を鍛えていきましょう。
月20日(日)、奈良市の体育館でVクラブ主催の交流大会が行われた。マミーキッズからは2チームが参加して、奈良のチームと対戦した。奈良のチームは硬バレー出身者が多く年齢層も若いため強豪揃いであった。マミーは3セット目で競り負けて、5試合のうち2試合しか勝てなかった.。最後はマミーどうしの試合を、模範試合のようにとても和やかに行った。NIKIままには大変お世話になり、ありがとうございました。
月13日(日)、やっと梅雨に入り蒸し暑い中、来週からの公式戦前の練習が行われた。NIKIバレー王子の特訓を受け、マミーたちも汗だくだくになりスパイク練習を行っていた。汗かきのEGUちゃんは、Tシャツを4枚着替えた。体育館近くのサツキの花が見事であり、今回も写真に撮った。
月6日(日)、初夏といってもかなり暑く、汗だくだくで練習をした。月末にある府民総体予選に向けて、みんな気合いが入って、好プレー続出であった。リベンジを果たすべく、早めにチームを編成して、本番さながらの真剣な練習であった。体育館に行く途中のサツキの花が満開であった。
5月23日(日)、KAMO町混成大会が行われた。マミーキッズは4チームが出場した。予選リーグではAチームが1位になり、他チームは2位であった。Aチームは1位リーグで、若手POPIチームにまさかの敗戦をして結局2位であった。他の3チームは2位リーグで戦ったが、仲間内なのでかなりやりにくそうであった。
☆5月16日(日)、福知山三段池公園にて全国スポレク祭府選考会が行われ、マミーキッズから2チーム出場した。結果は、Aチームが予選リーグで2試合とも3セットまでもつれ込み、12点からの詰めが甘く惜敗した。Bチームも3セットまで粘ったが、やはり最後の段階でミスが出て惜敗した。10点を超えてからが本当の勝負であることが思い知らされた大会であった。こういう運のない日もあるし、また、逆に勝利が転がって来る日もあるし、まあ楽しくやるのが一番である。
5月9日(日)、連休が終わりマミキッズの練習が再開した。NIKIちゃんの娘YUIちゃんも参加して、とても充実した練習になった。また、Hayaちゃんが新たにマミーに加入されることになり、即戦力間違いなしでレベルの高い練習ができそうで、ますます面白くなりそうである。
☆4月29日(木)、嵯峨野小学校で京都府ソフトバレー連盟主催の審判講習会が行われた。審判委員長のKさんが熱心にまたユーモアたっぷりに、新しくルールの変わった点を解説してくださった。また、主審や副審の役割分担や実際の笛の吹き方なども、実践的に教えてくださった。マミーキッズから参加したEGUちゃんは、タッチネットやオーバーネットについて熱心に質問していた。
4月25日(日)、先週復帰したINAちゃんはもう全快と言っていいほど、溌剌としたプレーをしていました。5月のトリム府大会には2チーム出られることになり、早速メンバー決めをして練習試合をして、真剣みが増してきました。
4月18日(日)、マミーの練習にinaちゃんが3ヶ月ぶりに復帰されました。捻挫して療養に努めていました。eguちゃんも目を負傷して、3週間ぶりの練習でした。また,kameちゃんの知り合いのhayaちゃんが初めて練習に参加されました。会社でSBをしていると言うことで、メチャうまかったです。
4月17日(土)、京都市内でSB連盟の総会が開かれました。チームの登録数が100チームに減り、運営するための経費が逼迫しているようで、会長自ら10万人バレーのスポンサーの賞品を買って欲しいと訴えられていました。
木津川市体育協会たよりに、加盟のスポーツクラブの紹介が載っていました。ソフトバレーの部では、eguちゃん撮影のマミーキッズの写真を載せていただきました。kameちゃんやsyuto君がよく写っていました。
4月4日(日)に右京SB親睦会春の交流大会が行われ、マミーキッズは1チーム参加した。年度替わりの多忙な中、ぎりぎりの4人が集まり、代表としてチームの代表として戦った。結果は4勝して(1セットを落としただけで)、そのゾーンで優勝した。賞状と、賞品のボールを頂き、HORIちゃんたちは喜色満面であった。
3月21日(日)は3連休の谷間であり、練習の参加者は普段よりだいぶ少なかった。NIKIちゃんの子供も参加したが、さすが血筋を引くだけあって、好プレー続出であった。kazuの後を追って、ぜひプロになって欲しい気がする。
3月14日(日)、午前中はいつもの練習をして、午後からラナーズさんとの合同練習を木津川中央体育館でした。ラナーズさんは笑顔の絶えない底抜けに明るいリーダーを中心として、どなたも紳士淑女であり、バレーも上手である。最初のセットは15対0で、奇跡的な勝利を収めたが、次第に疲労がたまってきて、最後のあたりは連敗した。しかし、本当に良い汗をかかせていただいた。ありがとうございました!!
3月7日(日)、京都府バレー連盟主催のフェスティバルが太陽が丘で行われた。マミーキッズは3チーム出場した。トリムUでは予選で2勝して、1位トーナメントに進出した。準決勝では3セットまでもつれ込み、審判の微妙な判定にリズムを狂わされ惜敗した。後もう一歩のところで、丹波を逃した。「いっちゃん」で、鍋とお好み焼きで焼酎は1升空けた。
3月6日(土)、奈良安堵町でV−CLUB主催のソフトバレーボール大会が行われた。奈良県のチームは20代や30代ばかりで私たちよりかなり若く、バレー経験のテクニシャンが多かった。マミーキッズは2チームが参加して、何れも2勝2敗でまずまずの成績であった.。ONISIちゃんは大会出場2回目で、少し緊張気味。若武者SHUTOU君は久しぶりの大会出場で、タイミングがなかなか合わず、バレー王子NIKIちゃんから熱い指導を受けていた。NIKIちゃんのママは確か60を超えておられるはずなのに、30代ぐらいの溌剌としたプレーをされていた。さすが、VリーグのMVPをとったKAZUの、ママであるなぁと思った。私たちが目標とする、憧れの人である。

自然の「恵」みと人々の「和」みに感謝しながら遊んでいます。 マミーキッズトップページへ TOP MENU へ